沢口真生氏 CUW-180でサラウンドを録る
●沢口氏のコメント
「今回は、私の作品制作「SURROUND - SCAPE」の4作目、静かな海 風編をレコーディングするためフィリピン PARAWAN島へ1週間いってきました。ここは世界自然遺産に指定されており自然が乱開発されずに保護されています。現在日本では、静かな波音や風音 木々のそよぎといったウルトラS/Nの良い音はとても録音が難しくなっています。
私の常用機材は、一人で動くため、コンパクトで高品質、かつヘビーデュティというターゲットをクリアしたSONOSAX SX-R4 HDレコーダで、これで96kHz-24bit 4ch録音します。そしてサラウンドマイクは、SANKEN CUW-180を前後に2本です。CUW-180はひとつでXYステレオになるマイクで、角度も状況に応じて可変でき.微細な音から雷や滝といった大きな音までしっかりした定位と良好なS/N比でサラウンド空間を捉えてくれます。
ちなみに私のサラウンドアレイの前後は、32cm間隔にしています。サラウンドで捉えた自然音は、2chステレオではとらえきれない自然の持つ力とリズムを豊かに再現してくれます。そのための私の眼となってくれているのがSANKEN CUW-180 サラウンドアレイです。」 |
●沢口氏が、「CO-100K+CUW-180」でソロピアノを192kHz-24bit録音したとき様子 |
|
Copyright 2025. SANKEN MICROPHONE CO .,LTD.